2020-01-01から1年間の記事一覧
#ColorPallet企画_Red展 こちらの企画のイラストが完成してTwitter企画に(無事)投稿しました! イラストはねぇ、テーマが赤ということでクリスマスローズをモチーフ?に描いてみました。クリスマスローズは今の時期じゃなくて、バレンタインの時期にさくん…
オエカキ倶楽部のイラストを描いてみました テーマは「クリスマス」です。 1枚目は、「魔王城でおやすみ」のスヤリス姫です。 何がクリスマスかというと、クリスマスにスヤ姫のもとにブラックサンタから贈られてきたジャガイモの山(手前)です。 魔王城で…
お題「#買って良かった2020 」 買ってよかったものは、前々回の記事でデッサン用のえんぴつ削りのことを書いているけど、「今週のお題」ということでもういっちょう! 過去に一度か二度ぐらい記事にしてるけど今年買ったパレットがとても気に入ってます!気…
www.nhk.jp 普段は決して立ち入ることができない漫画家の仕事場にカメラが密着 という、NHKで放送されている漫勉neo について 前々回は togetter.com 惣領冬実先生会! 私、惣領先生の「3(THREE)」がめっちゃ好きで、バンドというかアーティストの恋愛物語…
はてなの?楽天の?オウンドメディア「ソレドコ」でギフト券プレゼント付きのアンケートやってるみたいですよ!知ってた?お礼つきのアンケートってめんどくさいからほぼやらないけど、割とあっさりしたアンケートだったので、募集期間内で(すぎてたらごめ…
2020年めちゃくちゃ聴きまくったオルタナティヴロック。 年の瀬と言う事でまとめてみます。 ビーバドゥービー / Fake It Flowers Fake It Flowers ビーバドゥービー オルタナティブ ¥1528 ビーバドゥービーは今年ファーストアルバムを出したイギリスのシ…
「#それだけのためにそこまでするか選手権」というアノニマスダイアリーのお題?が面白かったので考えてみた。 anond.hatelabo.jp 記事の中にあるように「海苔をパリパリに保つために考えぬかれたおにぎりの包装」とか「それだけ」って言うのは、軽んじてる…
水彩画家、あべとしゆき先生のオンライン水彩デモンストレーション講座があったので受けてみました! 内容は、2時間の水彩のZOOMのデモンストレーション講座。そのときは軽くメモをとりながらみていただけですが、アーカイブを一週間ほどいつでもみられるの…
今週のお題「感謝したいこと」 オエカキ倶楽部のイラストお題「ホラー、怪奇」を描きました! じゃーん! まずは(完成した順) 映画ドラキュラのゲイリー・オールドマン演じる、ドラキュラ伯爵です! (透明水彩、ホワイトワトソン用紙) ブラム・ストーカ…
#ColorPallet企画_White展_2 の作品ができました! 【告知】誰でも自由に参加できるTwitter企画展「White展_2」を開催します!白色をテーマに制作したオリジナル作品に「 #ColorPallet企画_White展_2 」を付けてツイートしてください!開催期間 → 11月28日㈯…
先日地球から旅立った、宇宙飛行士野口さんが滞在している宇宙ステーションの航行が肉眼で見ることができると言う事で、夜空を見上げてみました! 本日(11/18)肉眼で宇宙ステーションを見るチャンスです。18:19ごろ南西に見え始め、18:21に空の途中で見え…
前回の記事で描き進めているというColorPallet企画White展_2に向けてのイラストの着色がだいぶ進みました! じゃーん 白がテーマと言う事で、顔の赤みをカーマイン(月光荘)でつけて、髪の毛はウィンザーブルーレッドシェード(W&N)をウルトラマリンバイオ…
【来月企画展の告知】11月のColorPallet企画は「White展_2」を開催告知のツイートは後日改めて致します✨皆様の白色の世界をお待ちしています pic.twitter.com/WygUK0D8Ve — ColorPallet企画*11/28開催 (@ColorPallet1) 2020年10月31日 こういうTwitterの企…
シャドーハウス のジョン様とショーンを描いてみました (透明水彩、ホワイトワトソン 用紙) 水彩絵の具のグラニュレーションについて。 透明水彩絵具におけるステイニングとグラニュレーションとは何ですか? また、それにあたる色を教えてください。|ホ…
今週のお題「最近見た映画」 最近見た映画。 9月ぐらいにテネット みに行ってきたよ! wwws.warnerbros.co.jp いやぁ、難解な映画だったけど、面白かったね!若干ネタバレになるんだけど、 テネット の難しい所は、時間の移動があるから、それが混乱するん…
shadowshouse-anime.com 漫画、シャドーハウス がアニメ化するらしい!わーい楽しみだな。 シャドーハウス 貴族の真似事をする、顔のない一族「シャドー」。その“顔”として仕える世話係の「生き人形」。来客のない奇妙な館には、今日も煤と黄色い声が、舞う─…
usausamode.hatenablog.com アニメ:ローゼンメイデン、薔薇乙女、「翠星石」に続き ローゼンメイデン、薔薇乙女、「蒼星石」を描いてみました 透明水彩、ハーネミューレ セザンヌ水彩紙 蒼星石は翠星石と双子の姉妹です。私は「僕」キャラ(自分の事を「僕…
1日700ブックマークをブログにつけているid:lovebookskun2 さん ブックマーク / 2020年11月1日 (746) lovebookskun2のブックマーク / 2020年11月1日 - はてなブックマーク 1ブクマ、1分で12時間かかってんよ!真面目にやれ!いや、こんなの真面目にや…
www.gw2.biz ブログぐわぐわ団まけもけさんが執筆された小説「魚雷人間」を読んでみました! 魚雷人間 作者:まけもけ 発売日: 2020/10/24 メディア: Kindle版 表紙や出だしから察するに、ミリタリーものかと思いきや、とってもミステリーで、現代における労…
#オエカキ倶楽部 テーマ:ファンタジー アニメ:ローゼンメイデン、薔薇乙女、「翠星石」 (透明水彩、ホワイトワトソン 用紙) 真紅も他のキャラもいいけど、翠星石のキャラがすごい好きなんだよね。髪の毛もかわいい〜 私はアニメしか見てないんだけど、…
オエカキ倶楽部の企画のイラストお題「動物」を描きました! シジュウウカラ(透明水彩:コットマン水彩用紙) このイラストは 【水と生きる@リアル】バードウォッチング&リスニング「シジュウカラ」1分10秒|サントリー サントリーの愛鳥活動のコンテンツ…
#わたしの大事なお店 株式会社ぐるなびが運営するグルメマガジン『みんなのごはん』の賞品提供で募集する タグをつけて #はてなブログで教えて ! 過去記事でも新規投稿でも参加できるキャンペーン実施中 - 週刊はてなブログ って事は、近所のうまい飯屋を…
以前の記事で紹介した「ツキウタ。 THE ANIMATION 2」のイラスト「長月夜」くんに続き、プロセラルムのメンバー神無月郁くんのイラストが完成しました ジャン! (透明水彩 シリウス水彩紙) プロセラの良心こと「長月夜」くん 透明水彩 ホワイトワトソン …
#私のアウトプット方法 そうにゃ〜水彩で絵を描くときに使う用紙(水彩紙)について書いてみるにゃ〜 と言っても、私が今まで水彩絵の具を使ってきて感じたことについて簡単に。 水彩画っていうのは、お水の妖精さんが色を塗ってくれるので、お水がだいじな…
blog.hatenablog.com タグつけキャンペーンだって。 しょうがないにゃー #わたしのおすすめマンガ2020 おすすめと言うか、最近読んでよかったのが 金曜日はアトリエで 1 (HARTA COMIX) 作者:浜田 咲良 発売日: 2020/08/12 メディア: Kindle版 日々の生活に…
本郷奏多さんの近衛前久がツボすぎて描いてしまった。今週は描きたいものがもりもりあるので、9月中には色ぬりして完成もさせようかな。 pic.twitter.com/o92AorvYwq — イカさん (@maigonoika3) 2020年8月30日 こういうのを下書きしてて完成しました!タイ…
オエカキ倶楽部の企画のイラストを描いてみました。「音楽」にまつわるプチテーマで「レコードジャケット」 イギリスのバンド「リバティーンズ」の2ndアルバム リバティーンズ革命 アーティスト:ザ・リバティーンズ 発売日: 2004/09/01 メディア: CD こちら…
オエカキ倶楽部の企画のイラストを描きました。 今回は「音楽」と言う事で、バーチャルミュージックバンドGorillazのメンバー「ヌードル」を描きました。 (透明水彩、水彩用紙B5) こちらのPVの一場面を描いてみました! Gorillaz - Aries ft. Peter Hook & …
snoopymuseum.tokyo 昨年の12月にリニューアルオープンした町田グランベリーパークにオープンしたスヌーピーミュージアムに行ってきました。昨年オープンした時は、パークの来場者が少なくなってから行こうと思ってましたが、それからコロナ禍になり、なか…
作ったというほとのものでもないですが、水彩絵の具パレットに入りきれなかったパンを入れるケースを作ってみました。 usausamode.hatenablog.com 材料はセリアか何かで買ったプラスティックのパーツケースと、こういうホワイトボードシート。 ホワイトボー…