2023-01-01から1年間の記事一覧
最近描いた絵。 地獄楽の「画眉丸」 宮下暁 先生のROPPEN-六篇-より 地獄楽は道教のタオのエッセンスがあるのでキャラクターが魅力的なんだけど、道教とか仏教とかの東洋思想は清浄無為みたいな煩悩をなくして欲をなくして穏やかに過ごそうみたいな思想が…
先日腰をグギっとやってしまって、色々自粛中だったんですが。まぁほどほどに動けるようになったかな。 と言う事で、雨続きだったし、洗濯物が溜まったので夫とコインランドリーに洗濯にいってきました。 コインランドリー。雨だったせいか何人かが洗濯をし…
今週のお題「何して遊ぶ?」 usausamode.hatenablog.com 前回投稿した絵が気になったところが多いのでなおしてみました。 アフター ビフォー ちょっとペチャっとしてたのがシュッとなった、、、と思う。 水彩は手を加えすぎると後戻りできないからぐちゃぐち…
今週のお題「何して遊ぶ?」 GW。 ホルベインの絵皿が取り外せるパレットを買ったので、パレット作り。 24色。さてさてどの色を出しますかねぇ? とりあえずお気に入りの色をぶちャーっと出してみました。 そして、描いてみた。 坂口健太郎さんの、写真集…
今週のお題「盛り」 最近は自撮りとか動画でさえも顔とかにエフェクトをかけて美白にしたり、美少女にしたりとできるらしい。 写真はともかく、イラストというのは、その人の趣向で盛り放題なこともある。 けど、私は特に女の人のイラストは、華奢に描いたり…
今週のお題「変わった」 墨で描くクロッキーが気に入ってるのでぼちぼち描いてます。 これはギターの練習をする夫。練習中のため動いてるので描きづらいけど、これこそ絵を描く醍醐味だと思う。どれも5分ぐらい。 Anyone can play guitar というのはレディ…
今週のお題「メモ」 最近聴いてる音楽的なメモ Yves Tumor、フジロックにくるらしい。すごーい。 www.youtube.com 黒人のかっこいいグラムロック。かっこいい音楽に人種とか性別は関係ないけど、対談によると、スタイリストと衣装を考えたり、衣装を着こなす…
NHK大河ドラマ「どうする家康」の山田裕貴くん演じる本多忠勝を描きました。 戦国最強。槍の名手。忠誠心も篤くてとにかくかっこいい。都会が苦手。 ホワイトワトソン(394×545mm) 水彩で色塗ってるところを動画にもとってみたよ。 水が滴る水彩紙に色が落…
usausamode.hatenablog.com 墨でクロッキー、絵を描くという課題。 風神雷神像を加えてお侍さんを描いてみました。 風神バージョン 雷神バージョン そして、侍ポーズブックを参考にしたもの 夫に熱が出てコロナの検査(結果陰性)があったり、私も風邪を引い…
月に一度のお楽しみ、永山裕子先生のNHKオンライン水彩講座。 今回は墨を使って、人物クロッキーを描くと言う課題。 書道の墨を使って半紙に人物クロッキーをだいたい5〜6分で描くというもの。 モデルは、地毛で丁髷を結ってらっしゃるという、爽やかな美…
月に一度のお楽しみ永山裕子先生のNHKオンライン水彩講座 今回のテーマは、春の花〜 ということでかいてみました。 これは講座で先生がお手本を描くのと一緒にかきました。ミモザの花が華やか これは早速花束を買って描いてみました。 これは水彩の用紙を変…
松本零士さんが亡くなられた。 自分の中で、アニメの名作をあげるとするなら銀河鉄道999だと思う。 松本零士さんといえば、ダフトパンクのミュージックビデオのアニメーションの制作もされた事。その当時めちゃ好きだったし、世界的なアーティストのPVに…
今週のお題「かける」 かけるー 描けるーでもいいんだよね。 永山裕子先生のNHKオンライン水彩講座、今回の課題は目の高さでの静物ということで描いてみました。 これは、描きあがってほやほやの絵。 地球儀とマグカップなどなどを目線で描いたもの ウォータ…
前々から言ってたけど、大きいお風呂にはいるのが好きで、コロナで一時控えてたこともあったけど、最近はフィットネスお風呂に良く入ってます。もちろんその後寝る前にうちのお風呂にも入るんだけど。それだけ入浴が好きなのです。 でぽっかぽかの体でフィッ…
今週のお題「あったかくなったら」 うーん。海に行きたいなドライブ。 といっても、年末はアクアラインのウミホタルで東京湾のタンカーをみたり行ったばっかりなんだけどね。でも、そう言う海もいいけど、伊豆とかも行きたいし、また水族館にも行きたいな。…
今年のNHK大河ドラマ「どうする家康」 私は家康の武将としてじゃなくて国づくり、政治的なものが好きなのですが、今回も結構楽しみですね。 家康は幼い頃から親元を離れて人質生活をしているので、父親の法要で祖国岡崎に戻っても家臣が誰が誰だかわからず、…