そういえば、ソーセージパーティって卑猥な映画があるのですが知ってますか?
それはさておき
先日、新宿のよなよなビアワークスにはてな女子オフ会に行ってきました!
メンバーは かんどーさん 洗濯機さん 写真さん 私 。
洗濯機さんと、写真さんは、今の所はてなでは活動してないっぽいので 今さっき適当にニックネームをつけてみました。
洗濯さんは、洗濯の話をしていたから。写真さんは、写真の話をしたり、私が写真さんとかんどーさんとのツーショットを撮影したからという理由できめました。(適当すぎ)
会場の新宿のよなよなビアワークスは クラフトビールのお店ですが、食べ物もとても美味しかったです!
私はアルコールは飲まないのでジュースでしたが、みなさんそれぞれ注文したビールを飲み比べとかしていて、 都会の女子会みたいだな!とか思っていました。
今回集まったメンバーで写真さんはかんどーさんのライブで初めてお会いして、今回2度目でしたが、じっくり話を聞いたら、すごく持っている人で、とても楽しい人でした!
洗濯機さんはゆっくり会いたいと思っていたので、すごくうれしかったです。
さて、オフ会というか、かんどーさんについては、 ブログで知った時は「重田佳代子(漫画ハッピーマニアの主人公)」みたいだなぁと思っていて、 実際会うと、カヨコ+フクちゃん(カヨコの親友)みたいな感じもするのですが、とても面白いので、写真さんや洗濯さんみたいに面白い人がいっぱい集まるので すごいなぁと思います。 今回は、紺の着物に紫の羽織るものを着ていました。とても素敵です!!!(ほめ
そのシゲタカヨコが主人公の漫画ハッピーマニアで印象深い話があって、カヨコが東京から、運命の彼だと思った小説家を追いかけていき京都で同棲するのですが、貧乏小説家の彼に、カヨコも貧乏なのに貢いだりしたあげく、とうとうカヨコの持ち金も尽きてしまい、食費もままならなくなったカヨコが「この数日間〇〇〇しか口にしてない」と嘆くシーンがおかし過ぎるのです。さすがにここで〇〇〇が何かは書く事はできませんが、なんだかかんどーさんを見ると、その話をついつい思い出してしまいます。(もちろん、オフ会でそんなに卑猥な話はしないのですが)
さて、オフ会は真面目な話とか不真面目な話とかでとても楽しかったです。サラダやグリル料理も本当に美味しくて、イカスミソーセージと言って、真っ黒なソーセージもあって、びっくりしましたが、それもピリ辛で大変美味しかったです。
ライブも見に行く予定です!
ばいちゃ!