映画
先月実家にいってきました。 実家に置いたままにしている卒業アルバムとか音楽雑誌とかも神奈川に送ろうとおもって押し入れみたけど、かなりの数の雑誌があったので一部だけ適当に送りました。 ロキノン、ブラー好きだよね。ギターの雑誌は夫が最近買ったも…
usausamode.hatenablog.com 永山裕子先生のNHKオンライン水彩講座。テーマは風景画ということで、続いて描いてみました。 これは、以前羽田空港の国際線ターミナルに立ち寄った時に撮った写真。ここのターミナルからは私は出発したことはないんだけど、夫の…
先日七夕イラストに描いてみました。 「東独にいた」の雨ちゃんです 「東独にいた」の東独にも夏がやってきました。夏だよ七夕だよ雨ちゃん祭り。#七夕イラスト#東独にいた#透明水彩#Watercolor pic.twitter.com/jEVwWeiCG1 — イカさん (@maigonoika3) 2022…
永山裕子先生のオンライン水彩画講座、6月は紫陽花ということで、紫陽花と空を描いてみました。といっても、今回はいつもと違う変わった技法を教えてくださるということで、とにかく講座を見て、描いてみました。 空(江ノ島の風景) 紫陽花 水彩といっても…
オンラインで受講している、永山裕子先生の水彩講座 5月の課題の「金属」のモチーフを組んで描いてみました。 1枚目「ピクニック」(題とか付けるの苦手だけど無難に) ウォーターフォード F6 金属を描くには、光ってるところと暗いところと、映り込みをい…
今週のお題「感謝したいこと」 オエカキ倶楽部のイラストお題「ホラー、怪奇」を描きました! じゃーん! まずは(完成した順) 映画ドラキュラのゲイリー・オールドマン演じる、ドラキュラ伯爵です! (透明水彩、ホワイトワトソン用紙) ブラム・ストーカ…
今週のお題「最近見た映画」 最近見た映画。 9月ぐらいにテネット みに行ってきたよ! wwws.warnerbros.co.jp いやぁ、難解な映画だったけど、面白かったね!若干ネタバレになるんだけど、 テネット の難しい所は、時間の移動があるから、それが混乱するん…
プロメアの円盤を勢いで買ってしまった。 配信を見るだけでいいやと思ってたけど、めちゃツボだったので円盤も買ってしまった! 映画「プロメア」 全世界の半分が焼失したその未曽有の事態の引き金となったのは、突然変異で誕生した炎を操る人種〈バーニッシ…
nlab.itmedia.co.jp #ghibliredraw ジブリドローチャレンジをやってみました! (透明水彩、ホワイトワトソン ) ハウルの動く城のワンシーン。たしか壁ドンして「ちょっと待てよ」というシーン・・・じゃなくて、多分、別の世界に行った所ですよね? ハウル…
コロナ騒動で一番とまではいかなくても、がっくりしたのが、映画館。 うちの近くに映画館ができて、やっとあったかくなっていくぞう!と思ってたら、この様子です。 専属モデル? - 迷えるイカ記 映画「天気の子」を見てきました。(ネタバレを含みます) 「…
金曜日は家で映画を見る日にしようと思い、余裕があったら見ている。予定を立てて、習慣化するとなかなか良かったので、続けるつもりだ。見終わったものを記録として簡単に。 usausamode.hatenablog.com というつもりだったけど.... まず、記録はやめること…
平成を好きだった音楽を通して振り返ってみるか。 とう事で振り返ってます。今回は2回目 usausamode.hatenablog.com パツキン&帽子みたいなメンバー構成のハードロックを聞いてたのと同じぐらいの時期に、米国のオルタナティブロック、グランジと言うジャ…
usausamode.hatenablog.com 金曜日は家で映画を見る日にしようと思い 金曜ロードショー(映画) - 迷えるイカ記 今回は二月に鑑賞した2作 東京喰種 東京喰種 トーキョーグール 発売日: 2017/12/06 メディア: Prime Video この商品を含むブログを見る 人の姿…
金曜日は家で映画を見る日にしようと思い、余裕があったら見ている。予定を立てて、習慣化するとなかなか良かったので、続けるつもりだ。見終わったものを記録として簡単に。 君の名前で僕を呼んで 君の名前で僕を呼んで(字幕版) 発売日: 2018/09/14 メデ…
群像劇というお題で記事を募集されてるので、ヒャッハーしてみます。 blog.hatena.ne.jp 群像映画。そこそこ思いつくけど私らしい感じの2作品についてちょっと書いてみます。ちなみに、英語圏ではアンサンブルプレイとかアンサンブルキャストとか言うのかな…
他人の問題に介入するのは、あまり好きではない。自分の居心地をよくするためには、仕方なくやることもあるけど。大体の人は他人に好感を持ってもらいたいので、やろうとはしないように見える。 自分はもう、自分の居る場所や、自分が大切にするべきものをは…
まずは、こにゃにゃちわ。アイコン、プロフィール画像を変更しました。 アイコンは、ツキウタ、Six Gravity(シックスグラビティー)如月 恋くんです。アニメでは名探偵「こいっく」を演じていました。ちょっと春っぽくてかわいいっしょ?相変わらずファッキ…
先日、スター・トレック BEYONDを見に行ってきました。(ネタバレ無しです)この手のSFを見る時に、夫は若干メンドクサイ時があるので、無理にとは言わないが2009年劇場版(STXI)の最初の30分ぐらいは見ておけ!と、予習をしてもらいました(別に誘ってはな…
昔見た映画の事を思い出した。 「トリコロール/白の愛」と言うフランス、ポーランド、スイス合作映画。 クシシュトフ・キェシロフスキ監督の「トリコロール」三部作の中の一作品。 それぞれの作品が「自由(青)・平等(白)・博愛(赤)」(フランス国旗のト…